推しの話をするとパートナーが嫌がる・・・
ライブやコンサートに快く送り出してもらえない・・・
推し活は、多くの人にとって大きな楽しみであり心の支えとなる活動です。
しかし推し活がパートナーに理解されず苦しむ人も多いです。
ここでは、推し活がパートナーに理解されない3つの主な理由を紹介します。
パートナーとの関係を円滑に保つためのヒントもお伝えするので実践して下さい
推し活も恋愛もうまくいく最高の毎日が待っていますよ!
目次 非表示
推し活でパートナーに理解されない3つの原因
パートナーがあなたの推し活に好意的になれない主な原因は以下の3つです
①お金の使い方
②時間の使い方
③感情(嫉妬)
あなたが仕事で得たお金をどのように使おうと自由だし、あなたの限られた時間をどのように使おうと自由です。
ですがパートナーを大切に思っているならここから先の内容を少しでも理解するといいですよ!
あなたの推し活も気持ちが楽になるかもしれません。
①お金の使い方に対する理解不足
推し活には、グッズの購入やイベント参加、ファンクラブへの加入などお金がかかります。
このお金の使い方が、パートナーにとって理解しにくい場合があります。
推しが表紙だから同じ雑誌を何冊も買う…
イベント参加のためにCDを何十枚も買う…
推しを応援するために推しが広告塔の高級ブランド品を買う…
推し活をしていると、どうしても「金が物を言う」ことがありますよね。
現代ではSNSで他人の推し活事情が嫌でも目に入ってきます。
さらに、何を購入したかやその行動についてマウントを取ってくる人がいるのも事実です。
そういった人を勝手にライバル視し、自分もたくさん購入してしまったということも多いです。
必要以上に推し活にお金をかけている(とパートナーは思う)ことへの懸念はこのような気持ちの現れです。
・そのお金で二人で美味しいものを食べに行きたいな
・2人の将来に向けて少しは貯金とかに回す気はないのかな?
パートナーの不安・懸念を解決するために、以下のことを意識するといいでしょう
✔解決策
- 説明する
何にお金を使っているのか、その理由を丁寧に説明しましょう。
推し活があなたにとってどれほど大切で、どんな価値があるのかを伝えることが重要です。
- 予算を決める
推し活歴が長いなら、年間でどのようなイベントがあるか、かかる費用もある程度分かっていますよね。
絶対に外せないライブ、推しが表紙の雑誌は何冊までなど予算を決めておきましょう。
特に、今後結婚まで考えているようなパートナーの場合、お互いのお金の管理はある程度必要です。
パートナーとよく話し合って下さいね
昨日は彼との同棲の話も出たので、今後どうなることやら。
— もやし@婚活 (@mo_ya_shi_122) March 26, 2023
お金の使い方とか話した。「推しがいて前向きになれるなら大事だよね」って理解してくれてありがたい🥺ほどほどに、生活と推し活を両立したいな。
② 時間の使い方に対する理解不足
推し活に夢中になると、多くの時間を費やすことがあります。
パートナーがその時間の使い方を理解できず、不満を抱くことがあります。
週末は主にライブやイベントに出かける…
仕事・学校の後は推しの配信を見たりSNSにかじりついている…
人が愛情を確かめるための要素の一つが「時間」です。
「時間」が自分に対してどれだけ注がれているかを見ることで愛情を感じることができるからです。
逆に言えば自分に対する「時間」が不足するとパートナーは「愛情不足」と感じてしまいます。
あなたか推し活に時間をかけすぎていることへの懸念はこのような気持ちの現れです。
・平日は忙しいから週末は二人でのんびり過ごしたいけど…
・会えない時間(夜)は電話などであなたの声を聞きたい
✔解決策
- 時間を分ける
推し活の時間とパートナーとの時間を明確に分けるようにしましょう。
計画的にスケジュールを立て、お互いの時間を尊重することが大切です。
特に電話は「かける時間」・「長さ」を調節できるといいですね
- 共通の時間を作る
パートナーと一緒に過ごす時間を確保することで、不満を減らすことができます。
共通の趣味を見つけ、一緒に楽しむ時間を増やしましょう。
推しの出ている映画を一緒に見に行く
推しの出るフェスやイベントに一緒に参加する
無理なくパートナーも楽しめるような提案をすることも大切です。
推し事とリアルな恋愛って、上手くバランス取れたらいいけどどっちかに偏ったら、もう両立は出来ないのよね
— sy(孫梁・そんやん)@ラ (@ysmkt) March 17, 2021
土日はライブで潰れるライブなくても配信とか見たいものが多々あるし、長期休みは仕事の職種、いつ遊べるのか?遊ぶ時間がない…付き合ってる意味ある?っていうのは永遠の課題……
③感情の共有に対する理解不足
推し活に対する感情や熱意を、パートナーが理解しにくいことがあります。
特に、推しに対する感情が恋愛感情と誤解されることがあります。
パートナーの前で推しの見た目(かっこよさ/かわいさ)について延々と語る
デート中でも推しの話をする
SNSで見かけた他のファンの悪口を言う
推しの素晴らしさを誰かと共有したいというのは自然な気持ちです。
ですが推しが異性で、さらにアイドルやイケメン俳優となるとあからさまな称賛はパートナーを不愉快にさせます。
あなたが推しの話しばかりをすることへの懸念はこのような気持ちの現れです。
・自分より推しをのことで頭がいっぱいなのではと心配になる
・推しのビジュアルを褒めてばかりで自分の顔やスタイルに劣等感を持ってしまう
歌やダンスがうまい、演技力が素晴らしいなどアーティストや役者として褒めるならいいでしょう。
ですが顔が良いことや身長やスタイルの良さを語りすぎるのは避けたいものです。
推し活に限らず、「逆の立場だったらどうか?」を考えるのが人と付き合っていくうえで最低限のマナーです。
✔解決策
- デート中は推しの話をしない
パートナーといる時はなるべく推し活の話は避け、二人で楽しめる話題を楽しみましょう。
- 推しの外見を必要以上に褒めない
推しの素晴らしさをパートナーとシェアしたい気持ちは当然です。
ですが下のような言葉は相手を嫌な気持ちにさせるので避けましょう。
女性から男性へ
「背が高くてかっこいい」
「腹筋が割れててすごい」
「英語に中国語もしゃべれてかっこいい」
男性から女性へ
「胸が大きくてかわいい」
「顔もかわいいのに料理もうまいらしい」
いつもあなたを思ってくれる大切なパートナーの良いところを見つけ、口に出してあげるといいですよ!
そうすることで、パートナーも安心してあなたの推し活を応援することができます。
推し活しか眼中になかったけど、好意を向けられた時に嬉しいって思えた人がたまたまいて、それで一応両立してることになってるけど、完全に割り切ってるな。私も彼も。
— 春野さくら (@sakurazukinoko) October 27, 2023
私が推しにきゃーきゃーいってるの知って好きになってくれたし。でも2人の時に推しの話はしないな
まとめ
推し活がパートナーに理解されないことは時にはストレスの原因となることもあります。
しかし、コミュニケーションを大切にしお互いの気持ちを尊重することで理解を深めることができます。
推し活も恋愛も、あなたの人生を豊かにする大切な要素です。
それぞれを大切にしながら、パートナーとの関係を円滑に保つための工夫をしてみてください。
\\占いたい事があるなら試してみて//