当サイトは記事内に広告を含みます

【最安はどこ?】2025 F1視聴方法と月額比較|見逃し配信有無も解説

現在F1は無料では見れず有料放送のみとなっています。

月額いくらで見れるのかな?

DAZNより安く見られるサービスはあるの?


このようにF1視聴の月額がいくらか知りたい方にF1を配信しているサービスをまとめました。

安く見られる配信サービスを知って、節約しながらF1視聴を楽しみましょう。

2025年F1視聴方法と月額比較

2025年のフォーミュラー1はDAZNとフジテレビNEXTで見られます。

どちらもプランによって月額が変わります。

2024 F1視聴・配信サイト月額比較|最安はフジNEXT

DAZNよりフジテレビNEXTでの視聴が安いですが見逃し配信の有無や加入の簡単さなどメリットデメリットもあります。

特に見逃しがあるかないかは重要ですので、順番に解説します

F1視聴方法月額比較|安い順
(月額は値上がり後のものです)

サービス名月額料金視聴方法見逃し
配信
SPOOX
(フジNEXT)

公式ページ
1,980円ネット配信なし
FOD
(フジNEXT)

公式ページ
1,980円ネット配信なし
スカパー
(フジNEXT)

公式ページ
2,409円・テレビCS放送
・ネット配信
あり

※テレビCS放送ではないが、加入者には「番組配信」で見逃し配信あり(スマホ・PCで視聴可)
DAZN
年間プラン(一括)

公式ページ
2,666円
(年間32,000円)
ネット配信あり
\おすすめ/
DMM×DAZNホーダイ

公式ページ
3,480円ネット配信あり
DAZN
年間プランの月々払い

公式ページ
3,200円ネット配信あり
DAZN
月額払い

公式ページ
4,200円ネット配信あり
AmazonPrime
DAZNチャンネル

公式ページ
4,800円ネット配信あり

まずは加入が簡単なDAZNで視聴する方法、次にフジテレビNEXTについて解説します

視聴方法①DAZNでF1を見る方法と月額比較

DAZNでF1を見る場合、年間契約が一番お得です。

ですが、一括ではなく見たい月だけの月払いがいい方も多いですよね。

DAZNは本家以外でも「DMMテレビ」「アマゾンプライム」など他のサービスで視聴できるプランがあり、DAZN本家に加入するより価格面やサービス内容が魅力な場合もあります。

✔DAZNのF1解説・実況は?

DAZNは海外発のサービスですが、解説は全て日本語です。

解説は元F1ドライバーの中野信治さんやモータースポーツジャーナリストの小倉茂徳さんが担当しています。

さらに他カテゴリーの様々なモータースポーツにも精通しているサッシャさんの熱い実況が聞けるのも魅力。

臨場感満載で観ているとこちらもどんどん引き込まれます。

DAZN本家で見る場合の月額

月額見逃し
DAZN
公式ページ
・月間プラン
4,200円

・年間プラン(一括払い)
32,000円(月2,666円

・年間プラン(月々払い)
3,200円
あり

年間でF1を視聴することが決まっている方は、年間プランの一括支払いが断然安いです。(月々2,600円程度)

DAZNは他のサービスでも見ることができますが年間プランはDAZN本家にしかありません。

そのためDAZNでF1を観戦するなら本家DAZNの年間プランがお得です。

※トップページをスクロールして【次へ】でプランが表示されます

DMMテレビでDAZNを見る場合の月額

月額支払がいい場合、DMMプレミアムとDAZNがセットになったサービスで視聴するのがお得です。

月額2,980円でDAZN本家の月額よりおよそ1,200円安くなり、DMMテレビでアニメやドラマも見放題です。


色々見られて安い!

Amazon PrimeでDAZNを見る場合の月額

Amazon PrimeにはDAZNチャンネルがあり、通常のAmazon会員料に追加チャンネル料を支払って視聴できます。

すでにAmazon Prime会員の方+DAZNチャンネル料4,200円
Amazon Primeが初めての方30日間
Amazon Prime会員料無料+
4,200円


30日後
Amazon Prime会員月額600円+4,200円
=4,800円

すでにAmazon Prime会員で、アマプラを便利に利用している方にとっては登録の手間や支払いが統一されることは便利です。

ですが、これからPrime会員になる方には特にメリットはないかなと思います。

ただ、利用してみるとAmazonPrimeは本当に便利です。

Amazonで買い物をよくする方やスポーツ以外の映画やドラマも見るという方は加入してみるのも良いかもしれません。

視聴方法②フジテレビNEXTでF1を見る方法と月額比較

フジテレビNEXTが見られるのは、テレビのCS放送(スカパー)と、ネット配信の「SPOOX」「FODプレミアム」です。

※フジテレビNEXTは、スカパーでは「フジテレビNEXTライブプレミアム」、配信サービスの場合「フジテレビNEXT smart」と名称が変わります。

月額見逃し
スカパー
公式ページ
2,409円
加入月は無料
テレビで見る場合なし

加入者にはスマホ・PCで専用アプリから見逃し配信サービスを行っています⇒詳しくは後述
SPOOX
公式ページ
1,980円なし
FODプレミアム
公式ページ
1,980円なし

配信サービスSPOOX/FODプレミアムで見る場合価格が魅力的ですが、見逃し配信がないのが大きなネックとなります。

逆にスカパーでの視聴は価格もDAZNより安く、スマホでの見逃し配信に対応しているので魅力ですが、スカパーへ加入の際にBCAS / ACAS番号(テレビについている)の確認が必要です。

スカパーでフジNEXTを見る方法

スマホやPCでスカパーを見られるサービスをスカパー「番組配信」と言います。

「スカパー番組配信」はCS放送のスカパー加入者がテレビがないところでもスマホでスカパーを見られるようにしたサービス。

この「番組配信」だけの利用の場合、アンテナをつける必要がありません。

この先具体的に「スカパー番組配信」でフジNEXTを見る方法をお伝えします。


スカパーの申し込みは下のリンクから!同意にチェックを入れて、「手続きページにすすむ」をクリックして下さい。

【スカパー番組配信】でF1を見る方はこちらから申込み!>>

①登録に必要なB−CASカード(またはACAS)の確認

スカパーに登録するのでB-CASカードが必要です。(カード裏面の番号がスカパー契約時に必要

※この番号が確認できない場合「スカパー番組配信」が利用できないのでBCASカード/ACASがない方の視聴方法をご覧下さい

内蔵型のACASチップに関しては後述します

B-CASカードは、テレビ上部や横に差し込まれているカードです。画像を参考に確認してみて下さい。

テレビ
蓋を開けるとカードが差し込まれています
bcasカード
カード裏面の20桁の番号が必要です。

最近では、カードではなくテレビにチップで内蔵されているタイプも多いです。(ACASチップと呼びます)

リモコン操作でテレビ画面で確認できますが、各テレビ(メーカーや機種)によってリモコン操作方法が異なります。

取り扱い説明書が残っていれば、記載の通りリモコン操作をしてみて下さい。

acas

説明書がない場合、ネットで検索すれば回答が得られると思いますので調べてみて下さいね。

(下の3社の分は見つけましたのでリンク貼っておきます)

【BCAS / ACAS カードがない方】

まれに、中古で買ったテレビでBCASカードがついていないという場合もあると思います。

その場合、BCASカードの発行元 株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズから有料で発行してもらえます。

金額は2,160円(送料・消費税込)です。

BCASカード再発行について

②スカパー番組配信アプリをインストール

スカパー番組配信は、スマホやPCにスカパーの専用アプリをダウンロートして視聴します。

アプリ画像

1週間の見逃し配信があるので時間に左右されず好きな時に見られるのが魅力です。

アプリの取得は以下からできます

スカパーへの加入方法

スカパーへの加入は必要事項を入力するだけで簡単です

・名前やメールアドレス

・B-CASカード(ACAS)番号

・支払い方法

・契約するチャンネル(フジテレビNEXT)

登録の流れを事前に知りたい方は簡単!スカパー契約画面の登録流れ【画像多めで詳しく解説】 を読んでみて下さい。


申し込みはスカパー公式ページから!同意にチェックを入れて、「手続きページにすすむ」をクリックで始まります。

【スカパー番組配信】公式 >>

さらに詳しい番組配信アプリの使い方は、長くなるので別記事で解説しています。

✔フジテレビNEXTのF1解説・実況は?

フジテレビNEXTの解説はフジテレビF1でお馴染みの川井一仁さん(通称川井ちゃん)、元ブリヂストンタイヤ開発本部長の浜島裕英さん、F1ドライバーの片山右京さんなどとても豪華です

川井ちゃんの解説は、過去の歴史をよく知る人だからこそのマニアックさと、ちょっと毒っけのある物言いは一度味わうと他の解説者に物足りなさを覚えるほど。

本格的な解説なのでDAZNと比べF1視聴に慣れた視聴者向けと言えます。

フジテレビNEXTに関しては、見逃し配信が見られるのは「スカパー番組配信」だけです。

テレビ放送では中継のみで見逃し配信はありません

動画配信サービスSPOOX/FODで見る方法

SPOOX画像

SPOOX(スプークス)はスカパーが運営する動画配信サービス、FODはフジテレビが運営する動画配信サービスです。

SPOOXやFODでは先程の「スカパー番組配信」と違いスカパーへの加入が必要ありません

AmazonプライムビデオやNetflixに加入するように簡単に視聴を始められますが、見逃し配信がありません。


SPOOX/FODでの視聴は好きな時間に視聴できないのがネックですが、それをクリアできる方ならオススメです。

SPOOXで番組詳細を見る »

FODで番組詳細を見る »

F1視聴方法と月額比較まとめ

視聴方法まとめ(おすすめのもの)
フジテレビNEXT(FOD、SPOOX)

[メリット]
一番安い
スマホだけで加入できる

[デメリット]
見逃し配信がない
(リアルタイムで視聴できる人には問題ない)
フジテレビNEXT(スカパー)

[メリット]
安い
見逃し配信がある


[デメリット]
スカパーに加入するのにテレビのBCAS/ACAS番号が必要
DAZN(年間プランの一括払い)

[メリット]
DAZNの中では安い
スマホだけで加入できる
見逃し配信がある

[デメリット]
月払いがいい人にはネック
DAZN(DMM×DAZNホーダイ)

[メリット]
DAZNの月額払いより安い
スマホだけで加入できる
見逃し配信がある
DMMTVの動画(映画やアニメ・ドラマ)が見放題

[デメリット]
特になし

2025年のF1はDAZNかフジテレビNEXTで見られます。

残念ながら無料で見られる方法はありませんが、F1ファンの方は思い切っていずれかのサービスに加入して視聴するといいですよ☆

月額が高いDAZNも、年間プランの一括払いかDMMテレビとセットになったDMM×DAZNホーダイへの加入でお得になります。

DMM×DAZNホーダイについては公式サイトで詳細が見られます。

スカパーのフジテレビNEXTライププレミアムについては、関連記事にまとめています!

【アンテナなし】F1フジNEXTをスマホで見る方法を伝授!見逃し配信あり 【アンテナなし】F1フジNEXTをスマホで見る方法を伝授!見逃し配信あり