スカパーというと、「アンテナをつけなくてはいけないから設定が難しそう。」と思っている方も多いかと思います。
私もその一人だったのですが、テレビではなくスマホやPCで専用アプリで見る分にはアンテナが無くても見られます!
実際私もこの方法で、衛星劇場を楽しんでいるので、登録方法や注意するべき点など詳しく解説していきます。
アンテナ設置や登録が煩雑そう…という理由で視聴を諦めていたら勿体ないです!このページを見て、ぜひスマホでスカパー視聴にチャレンジしてみて下さい!
◎すでにスカパーに加入していてスマホで見る方法が知りたいという方は、「スカパーのアプリをダウンロード」から読んでみて下さいね!
目次
スカパーをアンテナなしで見るためのポイント
スマホやPCでスカパーを見られるサービスをスカパー「番組配信」と言います。
スカパーには「番組配信」の他に、SPOOX(スプークス)と呼ばれる動画配信サービスがあるのですが、別物なので区別しておいて下さい!
・スカパー番組配信⇒テレビで見るスカパーをスマホやPCで見られるサービス
・SPOOX⇒スカパーが運営する、U-NEXTやNetflixのような動画配信サービス
このページでは、SPOOXではなく「スカパー番組配信」について解説していきますね。
◎SPOOXについて別記事で詳しく解説しています»スカパーSPOOX【月額や無料体験・おすすめ韓国ドラマを紹介】
「番組配信」に対応チャンネルかチェックしよう
スカパー番組配信では、スカパーのすべてのチャンネルが見られるわけではなく、「番組配信」に対応しているチャンネルが限られています。
例:衛星劇場は対応しているが、WOWOWはしていない。など
契約したいチャンネルが番組配信に対応しているかは、スカパー番組配信【対応チャンネル一覧】から確認できます。
衛生劇場とkntvは対応チャンネルです!\(^o^)/
配信対応チャンネルでも配信内容に注意しよう
番組配信に対応しているチャンネルでも、テレビで見られるプログラムがそのまま配信されるわけではないんです。
配信利権の関係で見られないもの(作品や番組)がある。ということを覚えておいてください。
例:TBSやフジ、日テレなどは「番組配信チャンネル」ですがテレビでやっているような韓国ドラマは「番組配信」されていないです。
「番組配信」対応チャンネルだと思って契約したのに、実際は見たい作品が見られなかった!ということがないように、見たい作品が番組配信されるかをよく確認してみて下さい。
各公式の「番組配信」ページで確認できます!
登録に必要なB−CASカード(またはACAS)の確認をしよう
テレビで視聴しないのでアンテナは必要ありませんが、スカパーに登録するのでB-CASカードが必要です。(カード裏面の番号がスカパー契約時に必要)
※内蔵型のACASチップに関しては後述します
B-CASカードは、テレビ上部や横に差し込まれているので確認してみて下さい。


最近では、カードではなくテレビにチップで内蔵されているタイプも多いです。(ACASチップと呼びます)
いずれもリモコン操作でテレビ画面に表示することができるのですが、各テレビ(メーカーや機種)によって、リモコン操作方法が異なります。
取り扱い説明書が残っていれば、そこにある記載の通りリモコン操作をやってみて下さい。

説明書がない場合、ネットで検索すれば回答が得られると思いますので調べてみて下さいね。
(一応下の3社の分は見つけましたのでリンク貼っておきます)
Panasonic | ACAS番号確認方法 |
SHARP | ACAS番号確認方法 |
SONY | ACAS番号確認方法 |
まれに、中古で買ったテレビでBCASカードがついていないという場合もあると思います。
その場合、BCASカードの発行元 株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズから有料で発行してもらえます。
金額は2,160円(送料・消費税込)です。
視聴にはスカパーのアプリをダウンロード
スカパー番組配信は、スマホやPCにスカパーの専用アプリをダウンロートして視聴します。
ダウンロードは無料でできるので、契約前にアプリの使い勝手を見るのも良いと思います。
「スカパー!番組」というアプリです ⇒ アプリ公式ページ


「番組配信」の月額を理解しよう
スカパーは、契約するチャンネル毎に月額が異なります。
スカパーの基本料金429円+見たいチャンネルの月額がかかり、加入月は無料です。
スカパーの契約には、自分の見たいチャンネルのみの「チャンネル単体」契約と、複数のチャンネルが見られる「プラン」での契約方法があります。
チャンネル単体での月額
◎チャンネル月額の一例です。(私は衛星劇場を契約してるので、合計2,569円の月額です。)
衛星劇場 | 基本料429円+2,140円/月(税込) |
ホームドラマチャンネル | 基本料429円+784円/月(税込) |
KBSワールド | 基本料429円+770円/月(税込) |
KNTV(スカチャン1) | 基本料429円+3,300/月(税込) |
いくつかのチャンネルが見られるプランの月額
プランでは、好きなチャンネルを組み合わせて選べるプランやスカパーほとんどのチャンネルを視聴できるプランなどいくつかあります。
(ただし、前述しましたが「番組配信」であっても見られないプログラムもあります。)
◎プランの一例です。
スカパー!基本プラン | 基本料429円+3,960円/月(税込) 50ch視聴できる(プランに含まれないチャンネルもあります。) |
スカパー!セレクト10 | 基本料429円+2,860円/月(税込) 10ch選んで視聴できる(選べないチャンネルもあります。) |
スカパー!セレクト5 | 基本料429円+1,980円/月(税込) 5ch選んで視聴できる(選べないチャンネルもあります。 |
ここまで来たら、あとは実際に登録だけです😃
登録は、名前や住所の基本的なことから、先程解説したB-CASカード(ACAS)の番号、
支払いのためのクレジットカード番号の入力、契約したいチャンネル選択となります。
登録画面について詳しくまとめた記事もありますので、登録の流れを事前に知りたい方は読んでみて下さい⇒こちら
そして登録(加入)が済んだら先程ご説明した「スカパー!番組」アプリのダウンロードをすれば終わりです☆
私が今視聴している『賢い山村生活』もとっても面白いです。⇒現在放送は終了しています。
今は日本初放送の『軍検事ドーベルマン』を面白く見ています!⇒放送は終了しています。
日本初放送の作品を誰よりも早く見られるのはスカパー衛星劇場の魅力です!
スカパーのお申し込みは下のリンクからでき、登録は簡単です!同意にチェックを入れて、「手続きページにすすむ」をクリックして下さい。
スカパー申込みはこちらから »それでは、スマホやPCでスカパーを楽しんで見てくださいね!

