無料配信先あり【ロボットの演技が素晴らしかった】ソガンジュン♬キミはロボット Are you human too? 感想

管理人:かえで
管理人:かえで

人間、ロボット、どちらのシンを応援したらいいのか、気持ちの整理がつかず視聴しました。

視聴後の感想があれば、コメント欄に入れていただけたら嬉しいです。

◎「キミはロボット」を無料で見られる動画配信サービスはこちら【全話無料】

U-NEXTで見る
(クリックすると各サービスページに移動します)
Huluで見る
dTVで見る
動画配信サービス各社の取り扱い作品は2021年10月現在の情報です。

\その他、ソガンジュンさんの作品を無料で見る方法をまとめています/

【無料で見られる作品は?】ソガンジュン出演作品 視聴方法まとめ

あらすじ

1997年、天才ロボット工学博士オ・ローラは、チェコからの一時帰国の際、PK財閥の後継者の夫が死亡したと知る。さらに義父ナム・ゴンホに、後継ぎとして息子ナム・シンを奪われてしまう。失意に沈むローラはチェコに戻り息子そっくりな人工知能ロボット、ナム・シンIを作り母子として暮らすことに。2004年にはナム・シンII、2015年にはナム・シンIIIを誕生させるのだった。そして現在、本物のナム・シンは…。 

大会社の社長である義父に、後継者としてひとり息子を奪われた科学者の母親が 
息子そっくりなロボットをつくりひっそりと海外で暮らしているのですが、
事故で重体となった本物の代わりに、ロボットが代役をすることになり 話が始まります。

役どころ

ソガンジュンくん、わがままな悪い男も、ケンカっ早い不良な役も、熱血な刑事も、
年下のイケメンな優男も、どんな役もはまってて、ほんと上手いなぁと思います。
今回このドラマのロボットの演技も良かったんです。
色白の美肌が、アンドロイド感を出ていて、それも一役買っていたと思いますが、目線の合わせ方
表情、動きが普通の人間とは少し違うんですよね。人間の言葉を理解するのに一呼吸置くような、間の取り方が絶妙で、人間とAIの演じ分けが素晴らしかったです。実際2018 KBS演技大賞で優秀賞も受賞しています!

AIだけに頭脳は明晰で、会社の難しいプロジェクトをこなし、性格も良い。
わがまま勝手にやっていた人間の主人公より、ロボットに心動かされる人たち。
自分が昏睡状態から目覚めた時、自分そっくりに作られたロボットが、
自分の代わりを、自分よりうまくやっているのを目の当たりにする。

人間のシン(主人公の名前)、ロボットのシン、どちらの気持ちも分かるし、
どちらも応援したくて、最後はどうなるのかと見ていて感情が難しかったです。
こういう、どちらを応援しようか。と複雑な心で見たのはこれが初めてかもしれません。
このドラマにおいてロボットのシンは人間の身代わりとして作られたものであるから、
人間がもとの位置に戻ればそこでロボットの任務はおしまいのはずなんですよね

結末では人間のシンが、「ひとつくらいはいいことをしないと。」と今までの自分を反省し
善行をするのですが、考えてみたら自身の複製のロボットが存在することは本人にとっては気持ちの良いことではないので、このドラマを人間のシン側から描いたら、また違う結末になっていたかもしれません。それも見て見たい気がします。

見どころ
シンの秘書であり友人のヨンフンが、ロボットのシンと心を通わせながらも最後まで人間のシンとの絆を見せてくれる姿に、心打たれました。
わがままし放題の人間のシンなのですが、「見捨てないであげて。」と願いたくなる可哀そうな人物でもあるので、ヨンフン兄さんがシンの傍にいてくれて本当に良かった。と男の友情にも見ごたえがありました。

\登録するだけですぐに視聴できます。全話無料です!/


買って損なし!DVD購入はこちらから/

\ソガンジュン君の演技が好きでいろいろ視聴しています/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です