
過去のわたしが作って勉強した作文添削を記録します。(①から⑥はこちらから)
添削は、「韓国語光速インストール学習法」という教材のメールサポートで熊澤先生にしていただいたものです。
教材に興味のある方は、一番下の「関連記事」からどうぞ☆
【わたしがよく利用するネットの辞書】
②の辞書は紙の辞書のような堅い感じで、基本形を入れないと出てきません。ただし、①で出てこない言葉が載っていたりします。
【作文】
①姉はきれいだけれども、性格が悪いです。
②忙しいけれども、時間ありますよ。
③暖かいけれどもジャケットを着ました。
④母は料理をして、父は仕事をして、子供は勉強します。
⑤柿が10個あるので5個差し上げます。
⑥9時まで寝るつもりです。だから電話しないで下さい。
⑦子供が好きです。だから学校の先生になりたいです。
⑨秋の次は冬が来ます。
⑩日本では、12月から2月までが冬です。
【答えあわせ】 ※正解はこの限りではありません。
①누나는 예쁜데 성격이 나빠요.
※発音(성껵)
②바쁜데 시간이 있어요.
③따뜻한데 재킷을 입었어요. ※発音(따뜯탄데)
④어머니는 요리하고 아버지는 일하고 아이는 공부해요.
⑤감이 열개 있는데 다섯개 드릴게요.
⑥아홉시까지에 자겠어요. 그러니까 전화 하지마세요.
⑦아이를 좋아해요. 그러니까 학교 선생님이 되고 싶어요.
⑧가을의 다음은 겨울이 와요.
⑨일본에서는 십일월부터 이월까지 겨울이에요.
◎深堀り
・싶다 直訳すると、〜という思いを持っている。
ドラマの会話で気持ちを言う時によく聞く、「〜だと思って…」⇒ 〜…싶어서.‥
・接続詞
그러면:そうならば
그리고:そして
그래서:それで (一般的な事を言う時)
그러니까:だから (個人の考えを言う時)
그러자:すると
그러나 / 그렇지만 / 하지만 / 근데 :しかし
그런데:ところで

明日も頑張って作文しましょう☆
◎コツコツと作文添削を積み上げることにより、韓国語は上達します。「作文添削おすすめサービス」についてもまとめているので興味ある方は読んでみて下さい。

◎わたしが作文添削をしてもらっていたのは、「光速インストール学習法」という教材のメールサポートサービスによるものです。
